calendar
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 profile
名 前 :もも
性 別 :女
誕生日 :1973/11/11
血液型 :O型
障害 :解離性同一性障害
(多重人格)
:双極性感情障害
:ADHD
:線維筋痛症
職業 :アーティスト⇒葬儀社⇒アーティスト(momo)
⇒個人事業主「死霊術師ハオの占い桃魂」占い師(ハオ)
Instagram:momotamashii_official
X(術師) :@momo_tamashii
X(LOVE):@komomo_kun
LINE公式 : @momotamashii
LINE占い:術者名ハオ
死霊術師ハオの占い桃魂:momotamashii.pink ハオ
ランキング
-
最近の投稿
blogカテゴリー
- ★病気★ (335)
- ★葬儀屋さん★ (65)
- 今後について (4)
- 憑依系祈願呪術師ハオ (1)
- 日常 (53)
- 死ぬまでにやっておきたいこと (4)
- 病気や症状について (78)
- 終活 (5)
- 葬儀について (3)
- 過去の思い出 (3)
- PC_300*250 SP_300*250
アーカイブ
最近のコメント
- 入籍しました に 辻 より
- 入籍しました に たか より
- いろいろなことがありすぎて… に たかひろ より
- 日記のようなエンディングノート に 上原 より
- プラグイン!! に 言霊百神 より
Author Archives: もも
吊し上げ続けて
結局 彼から 寄りを戻そうと言われ 戻ることになった訳ですが 本当に 彼は 私のことが好きで付き合っているのかというと そうではなかった。 暫くは Discordで みんなと会話したりして楽しむことにした そして 次に … Continue reading
Posted in 日常
Leave a comment
離婚からの復縁
色々ありすぎて ブログSTOPしちゃったけど 実は 昨年2023年10月13日に離婚しまして… でも 今年2024年1月21日に復縁しました。 そして2024年2月25日に再プロポーズを受けましたwww 本当にいろんなこ … Continue reading
LINE占い
憑依系祈願呪術師ハオです!! 金曜日以外は だいたい 昼と夜にLINE占いもしています。 術者名はハオです!! 検索して利用してみてね 個人的には 桃魂という占いサービスを個人事業主でやっています 占い、結界、祈願、運気 … Continue reading
占い師してます
師匠から習って あとは独学で 占いしてました そして 占いのサイトを3人でやっています 桃魂です momotamashii.pink 今は その他に LINE占いでもお世話になってます ハオという術者名を使っています 探 … Continue reading
再々婚しました
久々の投稿ですが 2023年1月13日に18歳下の人と再再婚しました しょうもないクズ野郎なんですが…… 何故アタシはダメンズを選んでしまうのか…… まぁ今度は離婚しないようにしたいけど どうでしょうね
気分いいです
久々の投稿です かなり体調悪くしてて 脱力感あり 吐気や眠気、ふらつき等 最悪な日々を過ごしておりました 全く動けないことも度々。。。。 でも 昨日は だいぶ調子も戻ってきて 気分もとても良かった いつもなら イライラす … Continue reading
杖が届いた
線維筋痛症で身体障害者1級になりました。 身体中が痛くなるんです。 薬で 落ち着くことが多くなりましたが 薬飲んでも 身体中が痛くなるのが変わらない時もあります。 特に 夜になると もう 身体中が痛くて痛くてたまらなくな … Continue reading
自立支援金
新型コロナウィルス感染症生活困窮自立支援金のご案内が 茅ヶ崎市から届いた。 私の場合 身体障害者、精神障害者もあるので たぶん それで私宛に届いたんだと思う。 給付金支給期間が3か月間。 1人の場合 6万円。 2人の場合 … Continue reading
自己愛性人格障害
私が家族と絶縁状態になってるのは 前回、前々回も 投稿しましたが 私の障害が 解離性同一性障害、ADHD、双極性障害、線維筋痛症ということで 解離性同一性障害に関しては LINEのオープンチャット、Facebookのグル … Continue reading
恩をあだで返されるという事
前回は2人目の元夫からだったけど 今度は まさかの自分の娘からだ。 娘が 私の母と 私の妹と 合わなくて うつ病になって 泣きながら 「ママ 死にたいよぉ」 って 言ってきたときは さすがに親として心配して 家族から … Continue reading